よろしくお願いします!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 『コンチェルトゲート シークレット60 ラストウィーク企画 関係者インタビュームービー公開のご案内』 NHN Japan 株式会社は、同社が運営するインターネットゲームポータルサイト「ハンゲーム」( [URL])にて提供及び運営をしている、株式会社スクウェア?エニ ックス制作、新生&王道 オンラインRPG「CONCERT GATE(コンチェルトゲート)」( [URL])につきまして、制作関係者6名によるインタビュームービを公開致します。 本件は、2月1日の公開開始から、1日1つずつ「コンチェルゲート」の謎を公開して参りましたコンチェルトゲートティザーサイト 「シークレット60」のラストウィーク企画として、「コンチェルトゲートな人々」と題して展開するものです。 詳細につきましては、以下をご参照ください。 ■ シークレット60 ラストウィーク企画「コンチェルトゲートな人々」詳細 内容:2月1日より毎日1つずつコンチェルトゲートの謎を公開して参りました「シークレット60 アトランティカ rmt 」ラストウィーク企画としまして、3月26日(月)?3月31日(土)の6日間に渡り、コンチェルトゲート関係者インタビュームービー「コンチェルトゲートな人々」を公開致します。 「コンチェルトゲートな人々 公開スケジュール」 3月26日(月) 第一弾「パブリッシャー編 NHN Japan 株式会社 コンチェルトゲート運営統括 田代克行」 レッドストーン rmt 内容:本作の今後について。 3月27日(火) 第二弾「ゲーム開発者編 株式会社ポンスビック 代表取締役 蒲田泰彦」 内容:開発のポイント、特徴について。 3月28日(水) 第三弾「サウンドクリエーター編 菊田裕樹」 内容:BGMの聞き所、ゲーム音楽制作のポイントについて。 3月29日(木) 第四弾「作曲 家編 伊藤賢治」 内容:コンチェルトゲートで目指した音楽、メインテーマコンセプトについて。 3月30日(金) 第五弾「イラストレイター編 戸部淑(とべすなほ)」 内容:メインイラストコンセプト、イラスト制作のポイントについて。 3月31日(土) 第六弾「プロデューサー編 株式会社スクウェア?エニックス 渡辺範明 」 内容:制作のきっかけ、特徴、制作のポイントについて。 「プロフィール」 開発会社: 株式会社ポンスビック [URL] オンラインゲーム専門の運営開発会社として2000年12月設立。 2003年より「クロスゲート」の運営に携わり、「クロスゲートパワーアップキット2、3」の 製作を行う。 他、オンラインゲーム開発案件多数。 サウンド: 伊藤 賢治(いとう けんじ) 1990年3月、旧スクウェア入社以後11年間ゲーム音楽作曲家として活動。2002年2月よりフリーの作曲家及び編曲家としての活動を開始。ゲーム音楽をはじめ、舞台音楽やシンガーへの楽曲提供など幅広い分野で活動中。 <代表作> 「Sa?Ga2 -秘宝伝 説-」、「聖剣伝説」シリーズ、「ロマンシング?サガ」シリーズ他 菊田 裕樹(きくた ひろき) 作曲家/ゲームデザイナー。ゲーム業界を中心に、音楽制作、シナリオ制作などに携わる。 <代表作> 「白雪姫の伝説(TVアニメ/タツノコプロ)/音楽」、「聖剣伝説2(RPG/スクウェア)/音楽」、「聖剣伝説3(RPG/スクウェア)/音楽」、「双界儀 (ACTION/スクウェア)/音楽」、「クーデルカ(RPG/サクノス)/総合演出」、「超武侠大戦(MMO-RPG/エニックス/ノーストリリア/ディークルーズ/アメディオ)/ゲームデザイン」 キャラクターデザイン: 戸部 淑(とべ すなほ) フリーイラストレーター。ゲームのキャラクターデザインや文庫挿絵などで親しまれる。 <代表作> 「ぷよぷ よ」シリーズ、「リーヴェルファンタジア」、「約束の地 リヴィエラ」他 引用元:RMT情報局 - RMT 掲示板 PR ![]() ![]() |
カレンダー
リンク
フリーエリア
最新CM
最新記事
(03/19)
(03/07)
(02/28)
(02/22)
(02/19)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(11/21)
(11/25)
(12/22)
(01/09)
(01/24)
P R
|